海外食品添加物規制早見表
【国・地域名】 米国
【添加物名】 ブチルヒドロキシアニソール
【英名】
BUTYLATED HYDROXYANISOLE
【別名】
BHA
BUTYLMETHOXYPHENOL
BUTYL-4-METHOXYPHENOL, TERT-
BUTYLHYDROXYANISOLE, TERT-
BUTYL-4-HYDROXYANISOLE, TERT-
PHENOL, (1,1-DIMETHYLETHYL)-4-METHOXY-
PHENOL, TERT-BUTYL-4-METHOXY-
(1,1-DIMETHYLETHYL)-4-METHOXYPHENOL
TERT-BUTYL-4-HYDROXYANISOLE
TERT-BUTYL-4-METHOXYPHENOL
TERT-BUTYLHYDROXYANISOLE
【INS番号】
320
【品目番号/関連法規】
21CFR§172.110、21CFR§172.115、21CFR§172.185、21CFR§172.515、21CFR§172.615、21CFR§173.340、21CFR§181.24、21CFR§182.3169、FEMA2183
【機能】
抗菌剤、酸化防止剤、ドウ強化剤、風味増強剤、小麦粉処理剤、酸化・還元剤
【使用基準】
<食品保存料>(172.110)
(a)BHAは含量99.5%以上で、融点が48℃以上であること。
(b)BHAとBHTの合計値での使用基準。
・乾燥ポテト細切り: 50 ppm以下
・活性ドライイースト: 1,000 ppm以下(BHAのみ)
・乾燥品で調製された飲料・デザート: 2 ppm以下(BHAのみ)
・乾燥朝食用シリアル: 50 ppm以下
・乾燥砂糖漬けカットフルーツ: 2 ppm以下(BHAのみ)
・飲料・デザート用のドライミックス: 90 ppm以下(BHAのみ)
・ショートニング用乳化安定剤 :200 ppm以下
・ポテトフレーク:50 ppm以下
・ポテト顆粒:10 ppm以下
・サツマイモフレーク:50 ppm以下
<香料物質及び関連物質>(172.515)
・香料物質の抗酸化剤: 0.5%以下(香料物質の精油(揮発性)当たり)
<ガム・チューインガムベース及び関連物質>(172.615)
・酸化防止剤の含有量が0.1%以下(単独または組み合わせて)
<消泡剤>(173.340)
・甜菜糖及び酵母の加工に使用される消泡剤の成分: 酸化防止剤として消泡剤の重量の0.1%以下
<酸化防止剤>(181.24)
・食品包装材料から移行する酸化防止剤として、食品への添加限度0.005%以下
<GRAS物質>(182.3169)
・抗酸化物質の含有量が0.02%以下(油脂(揮発性成分含む)当たり)
<FEMA GRAS>
・飲料: 0.82 ppm以下(平均最大使用レベル)
・アイスクリーム・冷菓等: 0.81 ppm以下(平均最大使用レベル)
・キャンディ: 9.6 ppm以下(平均最大使用レベル)
・焼成品: 2.8 ppm以下(平均最大使用レベル)
・ゼラチン・プリン: 0.54 ppm以下(平均最大使用レベル)
・チューインガム: 13 ppm以下(平均最大使用レベル)
・ポテト: 5.0 ppm以下(平均最大使用レベル)
・ショートニング: 230 ppm以下(平均最大使用レベル)
【使用基準出典元 URL】
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-172/subpart-B/section-172.110
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-172/subpart-F/section-172.515
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-172/subpart-G/section-172.615
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-173/subpart-D/section-173.340
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-181/subpart-B/section-181.24
https://www.ecfr.gov/current/title-21/chapter-I/subchapter-B/part-182/subpart-D/section-182.3169
https://www.femaflavor.org/sites/default/files/3.%20GRAS%20Substances%282001-3124%29_0.pdf
【成分規格】
※成分規格は無償公開されておらず、詳細はFood Chemicals Codex (https://www.foodchemicalscodex.org/)を購入し確認する必要がある。
【成分規格出典元 URL】
-
- 作成日: 2024.10.17
- 更新日: 2025.03.18 使用基準出典元 URL