海外食品添加物規制早見表

中国: エチレンジアミン四酢酸カルシウム二ナトリウム
必ずお読みください

【国・地域名】 中国  【添加物名】 エチレンジアミン四酢酸カルシウム二ナトリウム

【キーワード】

【英名】
calcium disodium ethylene-diamine-tetra-acetate

【別名】

【INS番号】
385

【品目番号/関連法規】
CNS 04.020

【機能】
酸化防止剤

【使用基準】
◆使用が許可されており、使用が出来る範囲と最大使用量
12.10 複合調味料: 0.075 g/kg以下
12.10.01 固形複合調味料: 0.075 g/kg以下
12.10.01.01 固形スープ材料:  0.075 g/kg以下
12.10.01.02チキンエッセンス・チキンパウダー: 0.075 g/kg以下
12.10.01.03その他の固形複合調味料: 0.075 g/kg以下
12.10.02 固形複合調味料: 0.075 g/kg以下
12.10.02.01 マヨネーズ・サラダドレッシング: 0.075 g/kg以下
12.10.02.02 動物性原料ベースの調味ソース: 0.075 g/kg以下
12.10.02.03 -: 0.075 g/kg以下
12.10.02.04 その他の半固形複合調味料: 0.075 g/kg以下
12.10.03 液体複合調味料(酢・醤油を除く): 0.075 g/kg以下
12.10.03.01 濃縮スープ(缶詰・瓶詰): 0.075 g/kg以下
12.10.03.02肉スープ・骨スープ: 0.075 g/kg以下
12.10.03.03 味付け澄まし汁: 0.075 g/kg以下
12.10.03.04 オイスターソース・エビソース・魚ソース等: 0.075 g/kg以下
12.10.03.05 その他の液体複合調味料: 0.075 g/kg以下

【使用基準出典元 URL】
http://2760.foodvip.net/addtives/faid/258.html

【成分規格】
エチレンジアミン四酢酸二ナトリウムをカルシウムでキレート化することによって形成される食品添加物エチレンジアミン四酢酸二ナトリウムに適用
色: 白色~灰白色、または類白色
状態: 固体結晶または粉末、微吸湿性、空気中で安定、水に易溶
におい: 無臭
含量: 97.0~102.0 重量%
水分: 13 重量%以下
pH: 6.5~7.5
マグネシウム錯化物質: 合格
ニトリロ三酢酸: 0.1重量%以下
鉛(Pb): 2.0 mg/kg 以下
ヒ素(As):1.0 mg/kg 以下

【成分規格出典元 URL】
http://down.foodmate.net/standard/sort/3/87270.html


  • 作成日: 2024.10.22
  • 更新日: