海外食品添加物規制早見表
【国・地域名】 豪州
【添加物名】 プロピオン酸カルシウム
【英名】
Calcium propionate
【別名】
-
【INS番号】
282
【品目番号/関連法規】
INS 282
【機能】
保存料(事業者の判断で保存料を選択可能)
【使用基準】
オイルエマルジョン(<80%オイル):必要最小量で使用可能。
ジャム・チャツネ・関連製品を含む果物・野菜スプレッド:必要最小量で使用可能。
小麦粉製品(麺類・パスタを含む):2000 mg/kg以下。
パン・ベーカリー製品:4000 mg/kg以下。
ホールカット・ピースの加工食肉・家禽肉・猟鳥獣肉:必要最小量で使用可能。
8.3.2にリストされた製品(生・未加工肉を含有するソーセージ・ソーセージ肉)以外の、挽いた加工食肉・家禽肉・猟鳥獣肉:必要最小量で使用可能。
固形配合補助スポーツ食品:400 mg/kg以下。
果物・野菜ジュース、果物・野菜ジュース製品:必要最小量で使用可能。
配合飲料:必要最小量で使用可能(果物・野菜ジュースを含んでいる製品のみ)。
ソース・トッピング(マヨネーズ・サラダドレッシングを含む):必要最小量で使用可能。
【使用基準出典元 URL】
https://www.legislation.gov.au/Details/F2021C00607
【成分規格】
JECFA規格に準拠:
定量値:98.0%以上(乾物ベース)。
溶解性:水にとても可溶、エタノールに可溶。
カルシウム試験:試験合格。
プロピオン酸塩試験:試験合格。
有機酸のアルカリ塩試験:試験合格。
乾燥減量:4%以下(105°、2hr)。
pH:7.5~10.5(1→10溶液)。
水不溶物:0.3%以下。
フッ化物:30 mg/kg 以下。
鉄:50 mg/kg 以下。
鉛:5 mg/kg 以下。
【成分規格出典元 URL】
https://www.fao.org/fileadmin/user_upload/jecfa_additives/docs/Monograph1/Additive-093.pdf
- 作成日: 2024.07.18
- 更新日: