海外食品添加物規制早見表
                          【国・地域名】 中国 
              【添加物名】 ステアロイル乳酸カルシウム
            
          
ステアロイル乳酸塩、パン、改良剤
    【英名】
    calcium stearoyl lactylate
    【別名】
    -
    【INS番号】
    482(i)
    【品目番号/関連法規】
    CNS号 10.009
    【機能】
    乳化剤、安定剤 
    【使用基準】
    調製乳:2.0 g/kg以下。
    風味発酵乳:2.0 g/kg以下。
    クリーム:5.0 g/kg以下。
    調製クリーム:5.0 g/kg以下。
    クリーム類似品:5.0 g/kg以下。
    植物油脂:0.3 g/kg以下。
    植物油:0.3 g/kg以下。
    硬化植物油:0.3 g/kg以下。
    水油状脂肪乳化製品:5.0 g/kg以下。
    脂肪含有量が 80%以上の乳化製品:5.0 g/kg以下。
    マーガリン(人工バター)・類似製品(バターとマーガリンの混合物等):5.0 g/kg以下。
    脂肪含有量が 80%以下の乳化製品:5.0 g/kg以下。
    02.02 類以外の脂肪乳化製品(混合/風味付き脂肪乳化製品を含む):5.0 g/kg以下。
    その他の油脂・油脂製品(乳成分が含まれていないクリームのみ):10.0 g/kg以下。
    アイスキャンディー・アイスクリーム類:2.0 g/kg以下。
    ジャム:2.0 g/kg以下。
    加工野菜(乾燥ジャガイモ粉のみ):2.0 g/kg以下。
    装飾キャンディ(工芸品の形・ケーキの装飾用)・トッピング(果物以外の材料)・スイートソース:2.0 g/kg以下。
    専用小麦粉(自己調達小麦粉、餃子等):2.0 g/kg以下。
    未加熱の生地製品(麺・餃子の皮・水団の皮・シューマイの皮等):2.0 g/kg以下。
    発酵麺製品:2.0 g/kg以下。
    パン:2.0 g/kg以下。
    ペストリー:2.0 g/kg以下。
    中華菓子(月餅は除外する):2.0 g/kg以下。
    洋菓子:2.0 g/kg以下。
    月餅:2.0 g/kg以下。
    ペストリーの装飾:2.0 g/kg以下。
    ビスケット:2.0 g/kg以下。
    ウエハース・装飾類ビスケット:2.0 g/kg以下。
    ウエハース:2.0 g/kg以下。
    卵巻:2.0 g/kg以下。
    その他のビスケット:2.0 g/kg以下。
    ソーセージ類:2.0 g/kg以下。
    フレーバーシロップ:2.0 g/kg以下。
    果物フレーバーシロップ:2.0 g/kg以下。
    その他のフレーバーシロップ:2.0 g/kg以下。
    タンパク飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    乳飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    発酵乳飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    調製乳飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    乳酸菌飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    植物タンパク飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    複合タンパク飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    その他のタンパク飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    茶・コーヒー・植物(類)飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    茶(類)飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    コーヒー(類)飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    植物飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    特殊用途飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    フレーバー飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす。
    ※対応する液体飲料により、希釈率に応じて用量を増やすもの
    タンパク固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    乳タンパク質含有固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    乳酸菌乳タンパク固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    植物性タンパク固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    複合タンパク固体飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    その他のタンパク固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、タンパク飲料のみ。
    茶類固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、茶・コーヒー・植物(類)飲料のみ。
    フレーバー固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、フレーバー飲料のみ。
    果物フレーバー固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、フレーバー飲料のみ。
    特殊用途固形飲料:2.0 g/kg以下、固形飲料の場合は、希釈倍率に応じて用量を増やす、特殊用途飲料のみ。
    【使用基準出典元 URL】
    http://db.foodmate.net/2760-2014//index.php?m=additives&a=show&faid=223
    【成分規格】
    本品は、ステアリン酸と乳酸を原料としてエステル化、中和して得られる。
    カルシウム含量:1.0~5.2w%。
    総乳酸:15~40w%。
    酸価:50~130 mg/g(KOHとして)。
    エステル価:125~190 mg/g以下(KOHとして)。
    鉛(Pb):2.0 mg/kg以下。
    【成分規格出典元 URL】
    http://down.foodmate.net/standard/yulan.php?itemid=49448
- 作成日: 2023.12.01
- 更新日:
