海外食品添加物規制早見表

豪州: d-δ-トコフェロール
必ずお読みください

【国・地域名】 豪州  【添加物名】 d-δ-トコフェロール

【キーワード】

【英名】
Synthetic delta-tocopherol

【別名】

【INS番号】
309

【品目番号/関連法規】
INS 309

【機能】
酸化防止剤(事業者の判断で選択可能)

【使用基準】
<使用可能な食品と最大使用量>
・0 食品添加物製剤: 必要最小量で使用可能
・2 食用油および油エマルジョン: 必要最小量で使用可能
※食品中の酸化防止剤の割合(使用量/最大可能使用量)の合計が1を超えないこと

【使用基準出典元 URL】
https://www.legislation.gov.au/F2015L00439/2024-05-31/text

【成分規格】
※成分規格はFAO JECFA Monographs、United States Pharmacopeial Convention (2020) Food chemicals codex、Regulation (EU) No 231/2012に準拠すると規定されている。
含量: 97%以上
性状: 無無色透明で粘性がある淡黄色またはオレンジ色の油で、空気や光にさらされると酸化して色が濃くなる
確認方法: 合格
特定吸光度: 298 nm: 89~95、257 nm: 3.0~6.0
屈折率: [n]20D=1.500~1.504
強熱残分: 0.1%以下
ヒ素: 3 mg/kg 以下
鉛: 2 mg/kg 以下
水銀: 1 mg/kg 以下

【成分規格出典元 URL】
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=CELEX%3A02012R0231-20240423


  • 作成日: 2024.11.05
  • 更新日: