海外食品添加物規制早見表
【国・地域名】 タイ
【添加物名】 ブドウ果皮色素
【品目番号 / 関連法規】 INS:163(ii)
【キーワード】
ぶどう、アントシアニン
【英名】
GRAPE SKIN EXTRACT
Enociania
Eno
【INS番号】
163(ii)
【使用基準】
<GRAPE SKIN EXTRACT>
01.7 乳製品ベースのデザート:200mg/kg(アントシアニンとして。)
02.4 脂肪ベースのデザート:200mg/kg(アントシアニンとして。)
03.0 食用氷:100mg/kg(アントシアニンとして。)
04.1.2.5 ジャム・ゼリー・マーマレード:500mg/kg(アントシアニンとして)
04.1.2.6 スプレッド・原料用果物ベースのスプレッド:500mg/kg(アントシアニンとして。)
04.1.2.9 果物ベースのデザート:500mg/kg(アントシアニンとして。)
04.1.2.11 果物フィリング:500mg/kg(アントシアニンとして。)
05.1.4 ココア・チョコレート製品: 200 mg/kg(アントシアニンとして、表面の飾りにのみに使用)
05.2.2 食品分類01.7,02.4,04.1.2.9,06.5を除くソフトキャンディ・その他のデザート:1700mg/kg(アントシアニンとして。Halawa Teheniaのコーデックス地域規格(CODEX STAN 309R-211)に準拠する製品を除く。)
05.3 チューインガム:500mg/kg(アントシアニンとして。)
05.4 飾り・トッピング・スイートソース:500mg/kg(アントシアニンとして。)
06.5 穀物・デンプンベースのデザート:200mg/kg(アントシアニンとして。)
08.1.2 ひき肉処理された生鮮食肉・家禽肉・猟鳥獣肉:1000mg/kg(製品の装飾、スタンピング、マーキング、またはブランディングのみに使用。果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。 loganiza(生・非塩せき)のみに使用。)
09.2.2 冷凍魚・魚の切り身・魚製品 :500mg/kg(果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。急速冷凍フィッシュスティック(フィッシュフィンガー)、フィッシュポーション、フィッシュフィレット–パン粉またはバッターの規格(CODEX STAN 166-1989)に準拠する製品を除く。)
09.2.3 冷凍ミンチ・クリーム状の魚製品:500mg/kg(果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。規格化されていない食品の場合:すり身および魚卵製品のみに使用。)
09.2.4.3 フライ魚・魚製品:1000mg/kg(果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。規格化されていない食品の場合:すり身および魚卵製品のみに使用。)
09.3.1 酢漬け・ワイン漬け魚・魚製品:500mg/kg(果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。)
09.3.2 漬けた魚・魚製品:1500mg/kg(果物、野菜、肉、魚の光沢剤、コーティング、装飾のみに使用。)
10.1 生卵::1500mg/kg(製品の装飾、スタンピング、マーキング、またはブランディングのみに使用。)
10.4 卵ベースのデザート:200mg/kg(アントシアニンとして。)
13.6 食品サプリメント:500mg/kg(アントシアニンとして。)
14.1.4 水ベースのフレーバー付き飲料:160mg/kg(消費者提供ベース。アントシアニンとして。コーラ炭酸ソフトドリンクを除く。)
14.2.2 リンゴ酒・洋ナシ酒:300mg/kg(アントシアニンとして。)
14.2.4 ブドウ以外のワイン:300mg/kg(アントシアニンとして。)
14.2.6 アルコール分が 15%を超える蒸留アルコール飲料:300mg/kg(アントシアニンとして。)
14.2.7 香り付きアルコール飲料:300mg/kg(アントシアニンとして。)
15.1 ジャガイモ、穀物、穀物粉、デンプンベースのスナック菓子:500mg/kg(アントシアニンとして。)
15.2 加工ナッツ、フレーバー付き加工種子ベースのスナック菓子:300mg/kg(アントシアニンとして。)
15.3 魚ベースのスナック菓子:400mg/kg
【使用基準出典元 URL】
https://food.fda.moph.go.th/media.php?id=575225582770593792&name=P444_EN.pdf
【成分規格】
※JECFA規格(正式にはタイFDAが告示されたもの):
定義:果汁が搾り出された後、ブドウの皮または絞りかすを水で抽出することによって得られる。 ブドウジュースの一般的な成分、すなわちアントシアニン、酒石酸、タンニン、砂糖、ミネラルなどが含まれているが、ブドウジュースに見られるのと同じ比率ではない。 抽出プロセス中に二酸化硫黄が追加され、抽出された糖のほとんどがアルコールに発酵される。 抽出物は真空蒸発によって濃縮され、その間に実質的にすべてのアルコールが除去される。 少量の二酸化硫黄が存在する可能性がある。
化学式:ペオニジンC16H13O6X、マルビジンC17H15O7X、デルフィニジンC15H11O7X 、ペツニジンC16H13O7X、X:酸性官能基。
定量値:色強度 宣言以上。
溶解性:水に可溶。
分光分析:pH3、波長約525 nmで吸収極大。
カラー反応:試料0.1gを50mlの水に加え、よく振る。 必要に応じてろ過する。 溶液は赤から紫がかった赤の色を示し、水酸化ナトリウムTSを加えると青または濃い緑に変わる。
二酸化イオウ:1色価当たり0.005%以下。
塩基性着色物質:試料1gを100mlの水酸化ナトリウム溶液(1:100)に加え、よく振る。 この溶液を30ml取り、15mlのエーテルで抽出する。このエーテル抽出物を5mlの希酢酸TSで2回抽出する。 酢酸抽出物は無色である。
その他の酸性着色物質:1mlのアンモニアTSと10mlの水を試料1gに加え、指示に従ってクロマトグラフィーシートに0.002mlの溶液を置き、乾燥させる。 ピリジンとアンモニアTSの混合物(体積で2:1)を展開溶媒として使用し、溶媒の前面がサンプル溶液を置いた場所から約15 cmの高さに達したら、展開を停止する。 日光下で乾燥した後、溶媒フロントにスポットは観察されない。 スポットが観察された場合は、塩化第一スズの塩酸溶液(2/5)をスプレーすると脱色する。
ヒ素:3mg/kg以下。
鉛:2mg/kg以下。
【成分規格出典元 URL】
https://www.fao.org/fileadmin/user_upload/jecfa_additives/docs/Monograph1/additive-214-m1.pdf
- 作成日: 2022.12.01
- 更新日: 2024.01.23