海外食品添加物規制早見表

中国: ベニコウジ黄色素
必ずお読みください

【国・地域名】 中国  【添加物名】 ベニコウジ黄色素

【キーワード】
紅麹、黄、モナスカス

【英名】
monascus yellow pigment

【品目番号/関連法規】
CNS 08.152

【使用基準】
・ 06.07 即席ビーフン製品 : 生産上必要量で使用可能
・ 07.02 菓子 : 生産上必要量で使用可能
・ 08.03 加熱肉製品 : 生産上必要量で使用可能
・ 10.02.01 塩水に漬けた卵 : 生産上必要量で使用可能
・ 12.10.01.02 チキンエッセンス、チキンパウダー : 生産上必要量で使用可能
・ 14.02.03 果汁および野菜ジュース(ネクター)類飲料 : 生産上必要量で使用可能
・ 14.03 プロテイン飲料 : 生産上必要量で使用可能
・ 14.04 炭酸飲料 : 生産上必要量で使用可能
・ 14.06 固形飲料 : 生産上必要量で使用可能
・ 14.08 フレーバー飲料 : 生産上必要量で使用可能
・ 15.02 混成酒 : 生産上必要量で使用可能
・ 16.01 ゼリー : 生産上必要量で使用可能(ゼリー粉末にも使用可能)

【使用基準出典元 URL】
http://gb2760.cfsa.net.cn/addtives/faid/69.html

【成分規格】
GB1886.66-2015
定義:ベニコウジを原料とし、灰汁で溶出し分離しベニコウジ赤色素を得て(あるいはベニコウジ赤色素原料として直接使用)、硫化物スルホン化し、乾燥して得られる。
色価E1%1cm(476±10)nm:100以上。
乾燥減量:6.0重量%以下。
強熱残分:10.0重量%以下。
鉛(Pb):2.0mg/kg以下。
総ヒ素(As):3.0mg/kg以下。
シトリニン:1.0mg/kg以下。
※製品には食用デキストリン等他の食品原料を添加できる。

【成分規格出典元 URL】
http://down.foodmate.net/standard/yulan.php?itemid=48440


  • 作成日: 2022.12.01
  • 更新日: 2023.01.23