海外食品添加物規制早見表
台湾:
ナタマイシン
必ずお読みください
【国・地域名】 台湾
【添加物名】 ナタマイシン
【キーワード】
【英名】
Natamycin
【別名】
Pimaricin
22–(3–Amino–3,6–dideoxy–β–D–mannopyranosyloxy)–1,3,26–trihydroxy–12–methyl–10–oxo–6,11,28–trioxatricyclo〔22.3.1.O5.7〕octacosa–8,14,16,18,20–pentaene–25–carboxylic acid
【INS番号】
235
【品目番号/関連法規】
§01022
【機能】
保存料
【使用基準】
チーズ、漬けた(塩漬けを含む)乾燥非加熱処理加工肉製品:20mg/kg以下。
【使用基準出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040084
【成分規格】
溶融・分解温度:約280℃。
溶解性:水、脂肪、鉱物油に不溶、メタノールにわずかに可溶、酢酸、ジメチルホルムアミドに可溶。
同一性:試験合格。
定量値:97.0%以上、102.0%以下(乾物ベース)。
重金属:20 mg/kg以下(Pb)。
pH:5.0~7.5。
比旋光度:〔α〕D20 +276°~+280°。
水分:6.0%~9.0%。
【成分規格出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040084
- 作成日: 2024.07.03
- 更新日: