海外食品添加物規制早見表
豪州:
リン酸
必ずお読みください
【国・地域名】 豪州
【添加物名】 リン酸
【キーワード】
【英名】
Phosphoric acid
【別名】
-
【INS番号】
338
【品目番号/関連法規】
INS 338
【機能】
酸(事業者の判断で選択可能)
【使用基準】
チーズ・チーズ製品:必要最小量で使用可能。
特殊医療目的食品:必要最小量で使用可能(pH調整剤として認可)。
コーラタイプ飲料:570 mg/kg以下。
【使用基準出典元 URL】
https://www.legislation.gov.au/F2015L00439/latest/text
【成分規格】
JECFA規格に準拠:
定量値:75%以上、表示値の最小値以上、表示値の%範囲内。
溶解性:水、エタノールに混和。
酸試験:高希釈でも強酸性。
リン酸塩試験:試験合格。
硝酸塩:5 mg/kg以下。
揮発性酸:10 mg/kg以下(酢酸として)。
塩化物:200 mg/kg以下(塩素として)。
硫酸塩:0.15%以下。
フッ化物:10 mg/kg以下。
ヒ素:3 mg/kg以下。
鉛:4 mg/kg以下。
【成分規格出典元 URL】
https://www.fao.org/fileadmin/user_upload/jecfa_additives/docs/Monograph1/Additive-312.pdf
- 作成日: 2024.07.03
- 更新日: