海外食品添加物規制早見表
【国・地域名】 香港
【添加物名】 プロピオン酸
【英名】
Propionic acid
【別名】
-
【INS番号】
280
【品目番号/関連法規】
(Cap. 132 sub. leg. BD
【機能】
保存料
【使用基準】
未熟成チーズ(例:カッテージチーズ、クリームチーズ、モッツァレラチーズ):必要最小量で使用可能。
熟成チーズ(例:カマンベールチーズ、チェダーチーズ、エダムチーズ、ゴーダチーズ):3000 ppm以下。
チーズ粉末(戻し用(例:チーズソース)):3000 ppm以下。
プロヴォローネチーズ:3000 ppm以下。
乳清チーズ:3000 ppm以下。
プロセスチーズ:3000 ppm以下(ソルビン酸、プロピオン酸は、以下の条件:食品中に存在する各食品添加物の量が最大許容基準値のパーセンテージとして表される場合、それらのパーセンテージの合計は 100 以下、が満たされる場合にのみ、併用可能)。
乳清タンパクチーズ(例:リコッタチーズ):3000 ppm以下。
パン、ロールパン(例:白パン、ライ麦パン、レーズンパン、全粒粉パン、全粒粉ロールパン、ソーダブレッド):3000 ppm以下。
食品カテゴリー14.1およびそのサブカテゴリーの風味付きクラッカー(該当する場合)を除く、クラッカー(例:ソーダクラッカー、ライ麦チップス):3000 ppm以下(ソルビン酸、プロピオン酸は、以下の条件:食品中に存在する各食品添加物の量が最大許容基準値のパーセンテージとして表される場合、それらのパーセンテージの合計は 100 以下、が満たされる場合にのみ、併用可能)。
他の通常のベーカリー製品(例:ベーグル、ピタ、イングリッシュマフィン):3000 ppm以下。
パンの詰め物、パン粉を含む、パンタイプ製品:3000 ppm以下。
蒸しパン(例:マントウ、バオ) :3000 ppm以下。
ケーキ、クッキー、パイ(例:チーズケーキ、洋菓子、月餅、オートミールクッキー、果物入りパイ、カスタードパイ):1000 ppm以下(ソルビン酸、プロピオン酸は、以下の条件:食品中に存在する各食品添加物の量が最大許容基準値のパーセンテージとして表される場合、それらのパーセンテージの合計は 100 以下、が満たされる場合にのみ、併用可能)。
その他の高級ベーカリー製品 (例:パンケーキ、ワッフル、デニッシュ、アイスクリーム用のコーン、小麦粉菓子、ドーナツ、甘いロールパン、スコーン、マフィン):1000 ppm以下(ソルビン酸、プロピオン酸は、以下の条件:食品中に存在する各食品添加物の量が最大許容基準値のパーセンテージとして表される場合、それらのパーセンテージの合計は 100 以下、が満たされる場合にのみ、併用可能)。
【使用基準出典元 URL】
https://www.elegislation.gov.hk/hk/cap132BD
【成分規格】
成分規格に関する規制はない(コーデックスまたは中国の成分規格に従うものと考えられる)。
【成分規格出典元 URL】
-
- 作成日: 2024.07.18
- 更新日: