海外食品添加物規制早見表
【国・地域名】 豪州
【添加物名】 没食子酸プロピル
【英名】
Propyl gallate
【別名】
-
【INS番号】
310
【品目番号/関連法規】
INS 310
【機能】
酸化防止剤(事業者の判断で酸化防止剤を選択可能)
【使用基準】
<使用可能な食品と最大使用量>
・0 食品添加物製剤: 100 mg/kg以下
・2 食用油および油エマルジョン: 100 mg/kg以下
・5.2.1 風船ガム・チューインガム: 200 mg/kg以下
※食品中の酸化防止剤の割合(使用量/最大可能使用量)の合計が1を超えないこと
【使用基準出典元 URL】
https://www.legislation.gov.au/F2015L00439/2024-05-31/text
【成分規格】
※成分規格はFAO JECFA Monographs、United States Pharmacopeial Convention (2020) Food chemicals codex、Regulation (EU) No 231/2012に準拠すると規定されている。
含量: 98%~102%
性状: 白色またはクリーム色がかった白色の結晶性のにおいのない固体
溶解性; わずかに水に可溶 エタノール、エーテル、プロパン-1,2-ジオールに易溶
融点: 146~150℃(乾燥物)
没食子酸: 合格
TLC試験: 合格
乾燥減量: 0.5%以下
強熱残分: 0.1%以下
塩素化有機化合物: 100 mg/kg以下(Clとして)
遊離酸: 0.5%以下(没食子酸として)
鉛: 2 mg/kg以下
【成分規格出典元 URL】
https://www.fao.org/fileadmin/user_upload/jecfa_additives/docs/Monograph1/Additive-357.pdf
- 作成日: 2024.10.21
- 更新日: