海外食品添加物規制早見表

台湾: ムラサキトウモロコシ色素
必ずお読みください

【国・地域名】 台湾  【添加物名】 ムラサキトウモロコシ色素

【品目番号 / 関連法規】

【キーワード】
紫、とうもろこし、ムラサキコーン、アントシアニン

【英名】
Anthocyanin

【INS番号】
163(iv)

【使用基準】
天然食用色素に分類されており、食品添加物には分類されていないため使用基準はない。

【使用基準出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040092

【成分規格】
起源: ムラサキトウモロコシ
主成分: アントシアニン
抽出溶媒: 水、エタノール、植物油等、食品添加物に認められている溶剤。
ヒ素: 3 mg/kg以下
鉛: 2 mg/kg以下
水銀: 1 mg/kg以下
カドミウム: 1 mg/kg以下
アフラトキシン類とシトリニンは食品中の汚染物質及び有毒物質の衛生基準に適合のこと

【成分規格出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040092


  • 作成日: 2022.12.01
  • 更新日: 2024.01.23