海外食品添加物規制早見表

中国: 銅クロロフィリンナトリウム
必ずお読みください

【国・地域名】 中国  【添加物名】 銅クロロフィリンナトリウム

【品目番号 / 関連法規】 CNS 08.009

【キーワード】
クロロフィリン、銅、銅葉緑素、葉緑素

【英名】
chlorophyllin copper complex, sodium and potassium salts

【INS番号】
141(ii)

【使用基準】
03.0 冷凍飲料(食用氷を除く):0.5g/kg
04.02.02.04 野菜缶詰:0.5g/kg
04.04.01.06 煮豆類:0.5g/kg
04.05.02 加工ナッツ・種子類:0.5g/kg
05.02 キャンディ:0.5g/kg
06.05.02.04 タピオカ入りミルクティー:0.5g/kg
07.0 ベーカリー食品:0.5g/kg
14.0 飲料類(14.01包装飲料水、14.02.01果汁および野菜ジュース(ネクター)、14.02.02濃縮果汁および野菜ジュース(ネクター)を除く):0.5g/kg(銅クロロフィリンナトリウムの使用に限る。喫食時換算。)
14.02.03 果物・野菜のジュース(果肉)飲料:必要量(固形飲料も可)
15.02 配合酒:0.5g/kg
16.01 ゼリー:0.5g/kg(例えば、ゼラチンパウダーに用いる場合には、水を加えて元に戻す倍数に応じて使用量を増やす。)

【使用基準出典元 URL】
http://gb2760.cfsa.net.cn/addtives/faid/255.html

【成分規格】
GB26406-2011
定義:桑の葉と蚕沙を原料として、鹸化、銅置換、およびその他の加工によって調製される。
分子式:C34H31O6N4CuNa3、 C34H30O5N4CuNa2
pH:9.5~11.0
吸光度E1%1cm(405nm±3nm):568以上。
吸光度比:3.2~4.0。
総銅(Cu):8.0重量%以下。
遊離銅(Cu):0.025重量%以下。
乾燥減量(105℃、2hr):5.0重量%以下。
総ヒ素:2mg/kg以下。
鉛:5mg/kg以下。

【成分規格出典元 URL】
http://down.foodmate.net/standard/yulan.php?itemid=28075


  • 作成日: 2022.12.02
  • 更新日: 2024.01.23