海外食品添加物規制早見表

台湾: エリソルビン酸ナトリウム
必ずお読みください

【国・地域名】 台湾  【添加物名】 エリソルビン酸ナトリウム

【キーワード】

【英名】
Sodium Erythorbate

【別名】
Sodium isoascorbate

【INS番号】
316

【品目番号/関連法規】
03008

【機能】
酸化防止剤

【使用基準】
・全ての食品(生乳、殺菌乳を除く): 1.3 g/kg以下(アスコルビン酸として、抗酸化目的)
※抗酸化剤を複数配合する場合、各抗酸化剤の使用量/使用上限の合計が1を超えてはならない。

【使用基準出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040084

【成分規格】
含量: 98.0%以上(乾燥物換算)
性状: 白色の結晶性の粉末でほとんどにおいがない
確認試験: 合格
乾燥減量: 0.25%以下
比旋光度: 〔α〕25, D: +95.5°~+98.0°
pH: 5.5~8.0
シュウ酸塩: 合格
鉛: 2 ppm以下

【成分規格出典元 URL】
https://law.moj.gov.tw/ENG/LawClass/LawAll.aspx?pcode=L0040084


  • 作成日: 2024.10.24
  • 更新日: