海外食品添加物規制早見表

韓国: ピロ亜硫酸ナトリウム
必ずお読みください

【国・地域名】 韓国  【添加物名】 ピロ亜硫酸ナトリウム

【キーワード】

【英名】
Sodium Metabisulfite

【別名】
Sodium pyrosulfite

【INS番号】
223

【品目番号/関連法規】

【機能】
漂白剤、保存料、pH調整剤

【使用基準】
かんぴょう(ひょうたんの芯を取り除き、スライスして乾燥させたもの):5.0g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
糖蜜:0.3 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
水あめ、その他のタフィー:0.20 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
果実酒:0.350g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
果物・野菜飲料:0.030g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。0.150g/kg以下(ただし、5倍以上に希釈して飲用、使用する果物ジュース、濃縮果物ジュースのみ、最大残存量、二酸化硫黄として)。
果物野菜加工品:0.030g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。0.150g/kg以下(ただし、5倍以上に希釈して飲用、使用する製品のみ、最大残存量、二酸化硫黄として)。
乾燥果物:1.0g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
乾燥アプリコット:2.0 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
乾燥ココナッツ:0.20 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
乾燥野菜、乾燥キノコ:0.50 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
乾燥農林産物、Rehmannia glutinosa var.purpurea:基準値の記載なし(記載漏れ)。
こんにゃく粉:0.90g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
エビ:0.10 g/kg以下(むきエビ)(最大残留量、二酸化硫黄として)。
冷凍生カニ:0.10g/kg以下(むき身カニ)(最大残留量、二酸化硫黄として)。
糖類、オリゴ糖、ブドウ糖、果糖、デキストリン:0.020g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
酢:0.10 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
干し芋:0.50g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
ソース:0.30 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
スパイス調製物:0.20 g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
その他の水産加工品(エビ、冷凍生カニを除く)、落花生・ナッツの加工品、漬物、パン、炭酸飲料、菓子、めん類、餃子の皮、魚貝類の干物、キャンディー、ココア製品・チョコレート 、その他の飲料、塊茎・球茎野菜加工品(干し芋、こんにゃく粉を除く)、豆類加工品、煮物(農産食材のみ)、ブランデー、一般蒸留酒、その他酒類、パーボイルドライス、ジャム、でん粉 製品、糖類加工品、テンジャン(味噌)、加工乳含有製品:0.030g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。
穀物加工品(コーン油のみを製造するためのトウモロコシ胚芽100%の製品):0.20g/kg以下(最大残存量、二酸化硫黄として)。

【使用基準出典元 URL】
https://www.mfds.go.kr/eng/brd/m_15/view.do?seq=72439

【成分規格】
含量:95.0%以上。
同一性:亜硫酸水素塩試験、ナトリウム試験合格。
溶状:わずかに濁り、またはそれより良好。
pH:4.0~4.5(1→10溶液)。
チオ硫酸塩:試験合格。
ヒ素:4.0 ppm以下。
鉛:2.0 ppm以下。
水銀:1.0ppm以下。
鉄:10 ppm以下。
セレン:5 ppm以下。

【成分規格出典元 URL】
https://www.mfds.go.kr/eng/brd/m_15/view.do?seq=72439


  • 作成日: 2024.07.18
  • 更新日: 2024.11.06